FSIV37_JP0124fix.ZIP
以前のパッチで気にならない方は当て直さなくても良いかと思います。
パッチ使用時にはFSViewer.OLDとなっている元ファイルをFSViewer.EXEにしてから当ててください。
アスパイアさん
配布元のサイトを確認しましたが特にファイルの差し替え等はないようです。
試してみたら問題なく日本語化できました。
パッチを当てる際どのようなエラーが出たか教えてください。
名無しさん
Universal Share Download Version1.3.5.1
の日本語化がうまくいかないようですが、
http://hibiheion.seesaa.net/article/106501525.html
こちらのパッチも試してみてください。
名無しさん
PEiD-0.95-2008でパック?を調べると
Nothing found * と出るんですけど
どうしたらいいんですか?
登録されているパッカーに対応する種類がなかったという事です。
どうすれば良いかと言われましても目的のソフトも分かりませんので、パッカーを地道に調べるかデバッガで解凍してくださいとしかいえません。