2007年01月01日

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。

 1年経つのが早く感じるようになりました。
 以前に比べ更新も減りましたが、マイペースでやっていきたいと思います。

 今年も一年、よろしくお願いいたします。


 年も変わりましたし、現在私が常用しているソフトの一覧を更新しました。
 あまり変わってはいないですが、興味のある方はどうぞ。

 keynoteやseonoteのようなアウトラインエディタを探しています。
 アウトライン+タブ+画像の表示が可能なタイプです。
 ご存じの方はコメント又は掲示板でお願いします。
常用ソフト一覧

ファイル関係
  Paper Plane xUI(メインファイラー)
  CaldixH(DLL ダウンロード & インストール)
  UnDup(重複ファイル検索・削除)
  Namery(リネームツール)
  WINRAR(アーカイバ)
  Drive Rescue (ファイル復元)

テキスト関係
  xyzzy(メインエディタ)
  英辞郎(英和辞書)
  秀丸(サブエディタ)
  SEO Note(アウトラインプロセッサ)
  Keynote(アウトラインプロセッサ)
  smoopy(青空文庫用ビューア)

ネット関係
  Sleipnir(メインブラウザ)
  Firefox(サブブラウザ)
  DCさくら(ダウンローダ)
  ホットゾヌ2(2chブラウザ)
  WebCatcher(スクラップブック)
  FFFTP(FTPクライアント)
  NVU(Webオーサリングソフト)
  QMAIL3(メーラー)
  ez-HTML(HTMLエディタ)

日本語化関係
  aikowin(ファイル比較)  
  Rekisa(差分表示)
  Stirling(バイナリエディタ)
  XNResourceEditor(リソースエディッタ)
  Resource Hacker(リソースエディタ)
  WDiff(差分作成)
  udm差分ファイル作成ツール(差分作成)
  Stud_PE(パッカー判別)
  ExeInfo PE(パッカー判別)
  Quick Unpack(パッカー判別、アンパッカー)
  OllyDbg(デバッガ)
  E-WordChanger(日本語変換)
  UPX Shell(パッカー、アンパッカー)
  UPX(パッカー、アンパッカー)
  UPX 日本語 frontend(パッカー、アンパッカー) 
  Universal Extractor(各種解凍、アンパック)

マルチメディア関係
  DV(動画プレイヤ)
  GOM Player(動画プレイヤ字幕用)
  nvplayer(動画プレイヤ)
  xmplay(サウンドプレーヤ)
  KbMedia Player(サウンドプレーヤ)
  ffdshow(コーデック)
  Real Alternative(コーデック)
  Able CV for Windows(画像ビューア)
  Leeyes(画像ビューア)
  FastStone Image Viewer(画像ビューア)
  Garan(画像ビューア、ファイラー用)
  PhotoFiltre(フォトレタッチソフト)
  Paint.NET(ペイント ソフト)
  @icon変換(アイコンの変換)

システム関係
  MyUninstaller(アンインストーラ)
  Process Explorer(プロセス管理)
  窓の足(カスタマイズ)
  すなふきん(シェル切り替え)
  bbLean(互換シェル)
  PerfectDisk(デフラグ)
  CCleaner(クリーナー)
  NTREGOPT(レジストリ最適化)
  Osaka−等幅(フォント)
  meiryo consolas (フォント)
  IPAフォント(フォント)  
  ATOK17(IME)
  ObjectDock(ランチャー)

セキュリティ関係
  NOD32(アンチウイルス)
  Ad-Aware SE(アンチスパイウェア)

その他
  DAEMON Tools(仮想CD)
  Nero(ライティングソフト)
  寄せ集めtools(関連付け)
  OpenOffice(オフィスソフト)
  Cygwin(プログラム関係)
  mingw(プログラム関係)
  JoyToKey(ジョイスティックユーティリティー)
  EBView (辞書引き)
  FoxitReader2(PDFビューア)
  フォントインストーラーSAKURA(フォント管理)
  fenrir(コマンドラインランチャ)
  CLCL(クリップボード拡張)

ゲーム
  Wanderers-SAMURAI Drive-(ウィザードリィ系ゲーム)
  四川省(パズルゲーム)
  まったり麻雀(麻雀)
  DX-Ball(ブロック崩し)
   


      




posted by zen at 13:53| Comment(4) | TrackBack(2) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
色んなソフトを使っているのですね〜〜
先日の、ミクシイの件、容量オーバーだった様です。写真を別にしたらOKでした。
今年も、ご指導をよろしくお願いします。
Posted by しあわせ企画 at 2007年01月01日 17:31
新年のご挨拶に参りました
ここで巡り合ったソフトを今でも幾つか使っていますので、まだまだこれからもいろいろお世話になると思いますがよろしくお願いします
Posted by SS at 2007年01月02日 00:08
明けましておめでとうございます
忙しい所、パッチ作成を頼んでしまって、すみませんでした^^;
また、迷惑をかけてしまうかもしれませんが、その時は、都合が付くまで待ちますので、宜しくお願いします
Posted by ノヴァ at 2007年01月02日 01:19
SSさん、ノヴァさん
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。
Posted by zen at 2007年01月02日 11:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『〈アウトライン記述法〉でA4一枚の文書がサクサクつくれる本』地蔵重樹
Excerpt: 今回は読書メモではなく、拙著の宣伝です。 この度、日本実業出版社さんから、『〈アウトライン記述法〉でA4一枚の文書がサクサクつくれる本』という本を出版しました。 私にとっては2冊目の商業出版..
Weblog: 私の通勤読書メモ
Tracked: 2012-12-16 12:46

ビジネス文書便利ページ
Excerpt: ビジネス文書の文例を探すならこのページ。 書店には多くのビジネス文書例文集がありますが、今やそれらは不要ではないかと思います。なぜなら、ネット上には無料で利用できる豊富な文例集があるからです。 ..
Weblog: 文書と文章の便利ページ
Tracked: 2012-12-16 12:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。