本体の配布先に行くには、ソフト名をクリックして下さい。
ソフト名はABC順となっています。
[A]
○ALShow
[説明]
ALShowはコーデック内蔵のメディアプレイヤーです。
コーデックのダウンロード機能も有るようです。
比較的動作は軽いような気がします。
[日本語言語ファイル]
ALShow_jp11.ZIP
○Auslogics Disk Defrag
[説明]
フリーのデフラグツールです。
windowsXP以降専用。
[日本語化パッチ]
Ver1.0.0.160 Ver1.0.2.166
Ver1.4.11.267 Ver1.4.11.275
Ver1.4.13.300 Ver1.5.23.350
Ver1.6.24.355
○AVS DVD Player
[説明]
フリーのDVDプレイヤーです。
特徴はシンプルな事です。
[言語ファイル]
Ver2.0 Ver2.3 Ver2.4
[B]
○BackUp Maker
[説明]
自動バックアップソフトです。
CD/DVDへの書き込みも出来ます。
[日本語化セット]
Ver5.1
[C]
○CHM Encoder
[説明]
ヘルプファイル(拡張子は*.chm)をHTMLや含まれる画像ファイル
にエンコードするツールです。
[日本語化パッチ]
Ver1.3 Ver1.4
○CPU-Z
[説明]
CPUに関する詳細な情報を表示するソフトです。
この日本語パッチはXP,vista専用です。Win2kでは文字化けする事があるようです。
[日本語化パッチ]
cpuz150jp.ZIP cpuz151jp.ZIP cpuz151zip_jp.ZIP
○CubicExplorer
[説明]
エクスプローラーライクなタブ形ファイラーです。
ファイラーとして必要な機能はほとんどそろっています。
初心者にも使い易いファイラーです。
[日本語言語ファイル]
Ver0.77対応
ランゲージファイル
○cream
[説明]
高機能エディタVIMのVIMはUNIXでは有名なエディタですがキーバインドが
winndowsとはかなり異なる為、敷居の高いソフトでがCreamを使うことにより
VIMをwinndowsライクに使用することが出来ます。
[日本語言語ファイル]
ランゲージファイル
[D]
○Duplicate File Finder
[説明]
このソフトは重複ファイルの検索ソフトです。
CRC32、ファイル名、サイズ等によりファイルの比較が可能。
[日本語化パッチ]
Ver1.1.0.3 Ver1.1.0.4
[E]
○Emerge Desktop
[説明]
フリーの互換シェルです。
このパッチにより日本語の文字化けの解消及び設定の日本語化が出来ます。
[日本語言語ファイル]
Emerge Desktop 3.0.2用
○eXPert PDF Reader
[説明]
フリーのPDFのビューアです。
比較的高速に動作します。複数のPDFファイルをタブで表示出来ます。
[日本語言語ファイル]
Ver1.5.900 Ver1.5.990
[F]
○FastStone Capture
[説明]
動作の軽いキャプチャーソフトです。
[日本語パッチ]
Ver5.3 Ver5.3 4月3日版 Ver5.3 4月16日版
Ver5.4 5月17日版 Ver5.5 5月23日版
Ver5.8 10月06日版 Ver5.8 10月06日2:20:50版 Ver6.0 2月14日版
Ver6.0 2月14日 08:36:28版 Ver6.2 5月8日 6:41:54版
Ver6.3 bata Ver6.3 bata 8月14日版
Ver6.3 10月16日版 Ver6.3 10月16日6:43:26版
○FastStone Flash Player
[説明]
フラッシュファイル(*.swf) の表示、管理等を行うソフトです。
このソフトの使用にはAdobe Flash Playerが必要です。
[日本語パッチ]
Ver2.1 Ver2.2
○FastStone Image Viewer
[説明]
高機能グラフィックビューア
RAW画像をを含む多くの画像形式に対応しています。
レタッチ機能、ファイルの加工、管理等とても多機能です。
[日本語パッチ]
Ver3.40 2007-11-07 3:52:02 Ver3.40 2007-11-07 5:09:26
Ver3.40 2007-11-07修正版
Ver3.50 2008-01-16 Ver3.60bata
Ver3.60 0916 Ver3.60 0917
Ver3.70 0121 Ver3.70 0124
Ver3.70 0124 FIX Ver3.80 0502
○FastStone MaxView
[説明]
動作の軽い画像ビューアです。
FastStone Image Viewerほど多機能では無く
動作が軽く画像が見れれば良いと言う方向きです。
ファイラーとの連動にも使用出来ます。
[日本語パッチ]
Ver2.0 Ver2.0 07117
Ver2.1
○FastStone Photo Resizer
[説明]
このソフトはFastStone Image Viewerの一括変換機能のみ独立させた
ソフトです。
ファイル形式、サイズ、リネーム、連番付け、一括トリミング等の
機能があります
[日本語パッチ]
Ver2.2 Ver2.2改訂版
Ver2.3
Ver2.4 Ver2.5_080205
Ver2.5_080205修正版
Ver2.7_081008 Ver2.8_081224
○FolderMarker
[説明]
このソフトはフォルダのアイコンを変更するソフトです。
指定したアイコンをシステム標準アイコンにする事も出来ます。
[日本語パッチ]
Ver1.2 Ver1.2.0.1 Ver1.3
Ver1.4
○FragExt
[説明]
ファイル、フォルダ単位でデフラグを行うソフトです。
特定のファイル、フォルダのみデフラグを行いたい場合は便利
かもしれません。
[日本語パッチ]
Ver1.0.823.3410
○Fresh FTP
[説明]
FTPクライアント
マルチスレッドによる同時転送も可能です。
全体的には可もなく不可もなくと言ったソフトです。
[日本語パッチ]
Ver3.00 Ver3.10 Ver3.20 Ver3.30
Ver3.40
○FreeSplit
[説明]
ファイルの分割結合ソフトです。
100G以上のファイルでも分割が可能。
[日本語化パッチ]
fS_jp.ZIP
○FTPRush
[説明]
高機能なFTPクライアント
非常に多機能ですが動作の方は若干重いです。
シェアウェアです
[日本語言語ファイル]
FTPRush_jp3月25日版060325.zip
[G]
[H]
○HFS (Http File Server)
[説明]
D&Dで簡単にたてられるHTTPサーバ です。
メインメニューの一部が日本語化出来ませんでした。
[日本語化パッチ]
Ver2.1Bata1.4
[I]
○iColorFolder
[説明]
Windows XPのフォルダを右クリックで簡単にカスタマイズできるソフトです。
スキンも追加で増やすことが出来ます。
追加スキンは配布先のDownloadでダウンロードできます。
[日本語化パッチ]
Ver1.42
○Index Your Files - Home!
[説明]
このソフトは事前にファイルやフォルダをインデックス化し高速に検索が出来ます。
日本語化後も検索タブのsearchボタンが日本語化されないのは仕様です。
[日本語化パッチ]
Ver2.0.2 Ver4.0α16
○IObit SmartDefrag
[説明]
バックグラウンドで動作し静かによく使うファイルをデフラグしてくれる
ソフトです。
常駐するタイプのソフトです。
[日本語化パッチ]
Ver1.02 Ver1.03
[J]
[K]
○keynote
[説明]
画像の貼り付け等も可能な高機能なアウトラインプロッセサです。
日本語の操作には設定が必要ですのでご使用前にはReadMe.txtを
お読み下さい。
[日本語化パッチ]
日本語化パッチVer1.2
○Koolplaya
[説明]
非常に軽い動作が特徴のメディアプレイヤーです
コーデックがインストールされていれば大抵の動画が再生できます。
[日本語化パッチ]
Ver1.2.0.3正式版
Version:1.2.2.6Bata Version:1.2.3.3Bata
Ver1.2.3.4BATA Ver1.2.3.6BATA
Ver1.2.3.7BATA
[L]
○Look@LAN
[説明]
このソフトはネットワークモニターと呼ばれるソフトで、
LAN内に接続されたパソコンのIPやOSの種類使用しているポート等を
調べることが出来ます。
[日本語化パッチ]
Ver2.50 build 35
[M]
○MeeSoft Commander
[説明]
比較的機能の多い2ペイン型ファイラーです。
Image Analyzerと同時使用で表示できる画像の種類が増やせます。
FTP、ビューア、関数電卓、RAR・ZIPの解凍、ディレクトリ比較等の機能があります。
[日本語言語ファイル]
Ver1.27 Ver1.28
○MeeSoft Image Analyzer
[説明]
画像の分析、編集、増強ソフト
画像の作成変形を行う為の数学表現モジュールと方程式解法機能を備えた関数電卓
通常のフォトレタッチソフトにはない機能が多数有ります
[日本語言語ファイル]
Ver1.25 Ver1.26 未完成ですが
○MediaCoder
[説明]
メディアファイルの変換やオーディオのリサンプルができる
オーディオ/ビデオトランスコーダです。
ビデオの圧縮や編集には多くのフォーマット/コンテナ形式に対応しています。
旧バージョンダウンロード先
[日本語化パッチ]
Ver0.6.1 4050
Ver0.6.2 4200
○Metamorphose Folder Renamer
[説明]
オープンソースで高機能なリネームソフトです。
\languages\en\LC_MESSAGESにmessages.moをバックアップの上コピーして下さい。
日本語で表示されない場合は、edit>language>englishを選択して下さい。
[日本語言語ファイル]
metamorphosey_jp.ZIP
○MP4Cam2AVI
[説明]
デジタルカメラ・ビデオカメラのMPEG-4/MJPEG/MOV ビデオ
をAVIに変換・結合するソフトです。
再圧縮しないため変換による画質の劣化が無いことが特徴です。
[日本語化パッチ]
Ver2.51bata Ver2.71とりあえず版
[N]
[O]
[P]
○PowerISO
[説明]
シェアウェアの仮想ドライブです。
主なイメージ形式には対応しています。
独自の形式により圧縮したイメージの作成、分割が可能
[日本語化パッチ]
PowerISO32_jp.ZIP PowerISO33_jp.ZIP
PowerISO34_jp.ZIP PowerISO35_jp.ZIP
PowerISO35_jp_kai.ZIP
Ver3.6
[Q]
[R]
○Rapget
[説明]
オンライン上のファイル共有サイト用のダウンローダです。
ファイル共有サイトによってはダウンロードまでにいくつかの手続きが必要ですが
このソフトを使えば簡単にダウンロードできます。
[日本語化パッチと言語ファイル]
rapget111_jp_p.ZIP rapget120_jp.ZIP
rapget121_jp.ZIP rapget122_jp.ZIP
rapget123_jp.ZIP rapget124_jp.ZIP
rapget126_jp.ZIP rapget127_jp.zip
rapget128_jp.zip rapget129_jp.zip
rapget130_jp.zip rapget131_jp.zip rapget132_jp.zip
rapget133_jp.zip rapget134b_jp.zip
rapget135_jp.zip rapget136_jp.zip
rapget138_jp.zip rapget139_jp.zip
rapget140_jp.zip rapget141_jp.ZIP
○RegToy
[説明]
windowsのチューニング、レジストリの最適化、一時ファイルの削除、
スタートアップマネージャ、等かなり多機能なソフトです。
[言語ファイル]
Ver0.4.0.4以降用 Ver0.4.2.0 Ver0.4.2.0正式版
Ver0.4.2.1 Ver0.4.2.3
Ver0.4.3.0 Ver0.4.3.3
○ReNamer
[説明]
フリーのリネームソフトです。
ID3v1, ID3v2, EXIF, OLE, AVI等のタグの編集出来ます。
[日本語化パッチ]
Ver4.10
[S]
○ScanDefrag
[説明]
このソフトはデフラグやスキャンディスク時によけいなソフトを
起動させずに効率的に作業を行うソフトです。
[日本語化パッチ]
Ver5.3
○SEO Note
[説明]
高機能なアウトラインプロセッサ
Keynoteからのインポートが可能、日本語環境でも使えます。
開発中のソフトの為、検索等に不具合があります。
[日本語パッチ]
Ver1.3.10 Ver1.3.21 Ver1.3.22
○SharpE
[説明]
フリーの互換シェルです。
このパッチにより文字化けの解消及び設定の日本語化が可能です。
[日本語化パッチ]
SharpE cvs 6
○SnIco Edit
[説明]
このソフトはアイコン・カーソルエディタです。
個人使用に限りフリーで使用できます。
EXEファイルからのインポートにも対応しています。
[日本語言語ファイルと日本語化パッチ]
Ver2.2.7 Ver2.2.8
○Speed Commander 11
[説明]
このソフトは高機能なファイラーです。
多くの圧縮形式に対応しており、FTP接続も可能です。
このソフトはシェアウェアです。
[日本語言語ファイル]
SC11_ja_Lng.sqx
○StationRipper
[説明]
ストリーム放送をMP3で保存するソフト
操作は簡単放送局を選び開始するだけで曲毎にMP3が作成されます。
民族音楽からアニメまで幅広いジャンルが放送されています。
[日本語化パッチ]
Ver2.33/b Ver2.33/C Ver2.35 Ver2.50
Ver2.70C Ver2.71 Ver2.72
Ver2.80 Ver2.80A
Ver2.82 Ver2.82A
Ver2.84 Ver2.87
○stardict
[説明]
このソフトは辞書引きソフトです。
通常の辞書引きソフトの様に単語を入力して検索出来るほかに、
常駐する事によりブラウザやエディタ上で単語にカーソルを当てる事
により、単語のポップアップ検索が可能です。
[日本語言語ファイル]
stardict_ja.ZIP
[T]
○Tablane
[説明]
フリーのブラウザです。
特徴は一つの画面で複数のサイトを表示出来ます。
IEのプラグインとの互換性が高い。
[日本語化パッチ]
Ver1.6.0 build 1059
Ver1.6.0 build 1059
Ver1.7.0 build 1067
○Taskbar Shuffle
[説明]
このソフトはタスクバーの並び替えを出来るようにするソフトです。
[日本語化パッチ]
Ver1.1 Ver1.5 Ver2.0
Ver2.1 Ver2.2
Ver2.5
[U]
○Universal Share Downloader
[説明]
オンライン上のファイル共有サイト用のダウンローダです。
ファイル共有サイトによってはダウンロードまでにいくつかの手続きが必要ですが
このソフトを使えば簡単にダウンロードできます。
対応サイトは配布先にあるプラグインで増やすことが出来ます。
[日本語化パッチ]
USD1344_0506 USD1345
USD1349 0114 実行ファイルやパッチャーの表示がVer1348となっていますが1349用です
USD1351_jp_0624.ZIP USD1351_jp_0722.ZIP
USD1351_jp_0814.ZIP USD1353_jp_0528.ZIP
[V]
[W]
○What's Running
[説明]
このソフトは実行中のプロセス、ドライバ、スタートアップ、
モジュール、IP接続、サービス等のモニター、IPのwhois検索
スタートアップの設定等が可能です。
[日本語化パッチ]
Ver2.2
○WavePad
[説明]
このソフトはオーディオファイルの編集ツールです。
本体側の仕様により日本語化の出来ない部分が結構あります。
[日本語化パッチ]
Ver3.05 Ver3.05修正版
Ver3.05差し替え対応版
[X]
○XLink Kai: Evolution VII
[説明]
このソフトはXbox、PS2、PSP、等のネットワーク接続のソフトです
[日本語化パッチ]
Ver7079 Ver7176
[Y]
[Z]